クリア後

【ブレセカ初期レベル】EXその1~ドラグーンを守るドラゴン編~

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ドラグーンを守るドラゴン

今回からはクリア後の隠しダンジョンを踏破していきます。

隠しダンジョンにある宝箱からは強力な武器が手に入りますが、中には強力な敵がいることも。

という訳で、その固定敵をどんどこ倒していきます。

今回はユルヤナ地方にある「山の次元洞」でドラゴンと戦います。

スポンサーリンク


ルールのおさらい

  1. キャラクターのレベルを上げない(コンフィグで経験値入手を「オフ」)
  2. ハードモードを選択
  3. ボス戦の際は全回復させて挑む
  4. ジョブレベルの上昇はOK
  5. お金の入手もOK
  6. 道中のアイテム入手、お店の利用OK
  7. ジョブ制限なし
  8. 必殺技は使わない
  9. フレンド召喚も使わない
  10. ブレイブリーセカンドは使わない(1か所除く)
  11. 泣かない

このルールで行きます。

次元洞について

エンディング終了後、クリアデータを保存することができます。

そのデータで再開すると、各地に散らばる隠しダンジョンに入ることができます。

  • ユルヤナ地方の山の次元洞
  • カルディス地方の砦の次元洞
  • エイゼン地方の火の次元洞

これらの場所では、4章までに登場した敵が大幅に強化されて出てきます。

ねこ技を習得できていない場合は、ここで習得するのもいいでしょう。

次元洞では強力な武器や防具の入った宝箱があるので、それを集めていきます。

なお、次元洞ではエンカウント率の操作ができないため、エンカウントの度に全力で逃げていきます。

敵の先制攻撃を「未来予知」で防ぎ、神聖魔法の「カーム」でダメージを受けないようにし、テレポストーンで逃げる、この黄金の3段構えで。

宝箱からモンスターが!!

宝箱によっては、モンスターが隠れているものも。

かなり強いモンスターばかりなので、初期レベルで倒せるかどうかは分かりませんが、これらを撃破していきたいところ。

HPが20万だの、30万だのと、ラスボスよりHPが高いモンスターがゴロゴロしてるので腕がなりますね(白目)

攻略は山の次元洞から

正直どこからでもいいのですが、大体の攻略サイトさんで山の次元洞が最初に出てくるのでそれに従います。

ユルヤナ地方、森の仕立て屋から北西にある山の次元洞が今回の目的地。

道中の戦闘が厳しいので、テレポストーンをガンガン使いつつ、宝箱をと開けたらセーブに戻りつつ、と慎重に進めます。

ボス63戦目 VSドラゴン

宝箱を開けてドラグーンを手に入れると、ドラゴンが出てきます。

BGMは前作のクリスタルボス戦、「戦いの果てに」。

妖狐戦と一緒です。

ボスデータ

名前 HP 弱点
ドラゴン 300000

ジョブとアビリティ

名前 レベル ジョブ ジョブコマンド サポートアビリティ
ユウ 1 占星術師Lv11 霊技 ふんばる
補助長期化
限界突破強化
徐々にMP回復
マグノリア 6 占星術師Lv11 霊技 ふんばる
徐々にMP回復
アイテム全体化
天使の加護
イデア 5 占星術師Lv11 霊技 ふんばる
徐々にMP回復
何でも全体化
ティズ 7 妖狐Lv11 霊技 連続魔
ピンチに消費0
バラージ

装備

装備 ユウ マグノリア イデア ティズ
右手 ワンダーロッド 八咫烏 ワンダーロッド ケリュケイオン
左手 ワンダーロッド イージスの盾 ワンダーロッド ワンダーロッド
ロイヤルクラウン トリコーン 金の髪飾り サークレット
ロードオブロード バイキングコート 賢者のローブ 賢者のローブ
アクセサリ 星のペンダント 星のペンダント 星のペンダント 星のペンダント

戦況

ドラゴンの攻撃手段は通常攻撃、「弱肉強食」、「なぎ払い」。

「弱肉強食」はHPの一番低い敵に物理攻撃、「なぎ払い」は敵全体に物理攻撃を行います。

……。

いつものアレでいきます。

そう、「霊鏡」による反射祭りですね。

ユウ、マグノリア、イデアはそれぞれ自分に「霊鏡」を張って切らさないようにします。

ちょっと効率よく攻めたいのでティズを妖狐にして、「連続魔」と「やまびこ」でガンガンに攻めてみようと思います。

……って思ったんですけど、「ふんばる」とか「暴走」がなくて「ピンチに消費0」がうまく発動せず。

拾った復活茸による「リレイズ」だと瀕死ラインより上のHPで復活しちゃうのでこれまたうまくいかず。

結局ティズはデフォルト係になりました。

ラスボス戦が終わって気が緩んだのか、アビリティの組み方が甘いですね。

これってなんだっけ

敵が使ったアビリティについて解説。

弱肉強食 一番HPの低い敵に物理攻撃を行います。
なぎ払い 敵全体に物理攻撃を行います。

戦闘中に使ったアビリティやサポートアビリティについては、本文中のリンクから解説に飛べます。

縛りプレイ全体で使用しているアビリティの一覧は以下のページで確認できます。

ブレイブリーセカンド縛りプレイで使用したアビリティ一覧
ブレイブリーセカンドの縛りプレイで使用したアビリティの一覧です。 ゲームをやっている中で使用していないアビリティは記載していないので、網羅的でない点にご注意ください。

全滅回数

0回

物理攻撃しかしない敵など、こんなもんです。

組み方を見直して、もう少し効率よく倒せるようにしたいところ。

せめてティズの霊技は暗黒剣技に変えないと、どうしようもないですね。

今回のまとめ

ドラゴンとの戦いでした。

反射してれば勝てるとはいえ、もう少し攻めの姿勢も盛り込みたいところ。

次回は同じく山の次元洞にいるドラゴンゾンビと戦います。

この章ではこんな記事があります

コメントを残す


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください